森内 萌香 自己紹介へ

【ガーデニング日和】富山で始める庭づくり!初心者でも楽しめる植物とアイデア

2025/05/09(金) 家づくりのこと

春の陽気が心地よい季節になりましたね!

富山では、立山連峰の雪解け水が流れ込み、草木が芽吹き始める、まさにガーデニングにぴったりの季節です。

「庭付きの家に住んでみたけど、何を植えたらいいかわからない……」

「ガーデニング初心者だけど、おしゃれな庭に憧れる!」

そんなあなたも大丈夫!この記事では、富山の気候でも育てやすく、初心者さんでも気軽に楽しめる植物と、素敵な庭づくりのアイデアをご紹介します。

緑あふれる癒しの空間を、あなたの手で作り上げてみませんか?

 

なぜ今がガーデニングを始める絶好のチャンス?

春は、多くの植物の植え付け適期です。気温も穏やかで、雨も適度に降るため、植物が根付きやすく、成長もスムーズに進みます。

また、花の種類も豊富になるので、色とりどりの庭を楽しむことができますよ。

富山では、4月下旬から5月にかけて、チューリップパンジービオラなど、春の花々が見頃を迎えます。

これらの花は比較的育てやすく、初心者さんにもおすすめです。

 

初心者さんでも安心!富山で育てやすいおすすめ植物

富山の気候(夏は高温多湿、冬は積雪がある地域も)を考慮して、初心者でも育てやすい丈夫な植物を選んでみましょう。

【春を彩る定番】

チューリップ: カラフルな花が魅力。植えっぱなしでも毎年咲きやすい品種もあります。

パンジー・ビオラ: 花期が長く、秋から春まで楽しめます。色のバリエーションも豊富で、寄せ植えにも最適です。

 

【初夏から秋まで楽しめる丈夫な植物】

ペチュニア・サフィニア: 夏の暑さに強く、次々と花を咲かせます。色や咲き方も豊富です。

 

マリーゴールド: 黄色やオレンジの明るい花が夏の日差しに映えます。病害虫にも強く、育てやすいです。

ジニア: 色鮮やかで、切り花としても楽しめます。暑さに強く、夏の間長く咲き続けます。

 

【手間いらずで育てやすい宿根草・多年草】

ラベンダー: 香りが良く、色も美しいハーブ。乾燥に強く、比較的育てやすいです。

アジサイ: 梅雨の時期に色鮮やかな花を咲かせます。日陰でも育ちやすい品種があります。

 

初心者さんでもおしゃれに!庭づくりのアイデア

難しく考えずに、まずは小さなスペースから始めてみましょう。

プランターや鉢植えを活用

ベランダや玄関先など、限られたスペースでも手軽にガーデニングを楽しめます!

色や形の異なる鉢を組み合わせるだけでもおしゃれに見えます。

ハンギングバスケットで立体感を

壁やフェンスに吊るすだけで、空間に広がりが生まれます。

 

レンガや枕木で小さな花壇を作る

少しのスペースでも、区切ることで特別な空間が生まれます。

 

富山の気候でガーデニングを楽しむためのポイント

  • 水やり: 土の表面が乾いたらたっぷりと与えましょう。特に夏は朝夕の涼しい時間帯にあげると良いでしょう。
  • 肥料: 生育期には液体肥料などを定期的に与えると、花付きが良くなります。
  • 土選び: ホームセンターなどで販売されているガーデニング用の培養土を使うのがおすすめです。
  • 病害虫対策: 植物の様子をこまめにチェックし、早期発見に努めましょう。

 

最後に

ガーデニングは、美しさを愛でるだけでなく、土に触れることでリラックス効果も期待できる、素晴らしい趣味です。

今回は花だけに限りましたが、お子さんがいらっしゃる家庭や家庭菜園にも興味がある方はトマトやイチゴも比較的育てやすくおすすめです!

お庭もお家のひとつ。

富山の豊かな自然を感じながら、あなただけの素敵な庭づくりを始めてみましょう。

 

営業 森内

1ページ (全24ページ中)