富山で共働き家族のための注文住宅 丸和ホーム

お客様の声VOICE

お掃除したくない!から始まった家づくり

とってもオシャレでセンスの良いI様ですが
掃除が嫌いとおっしゃいます
家事をいかに楽できるか・・・を考えて家づくりをはじめました

白とグレーの上品インテリア

すっきりとシンプルに暮らすI様 統一感のある上品でシンプル…でもオシャレで機能的なリビングです 「快適に暮らすこと」のためには時間を惜しまないで、徹底的に調べます

ロボット掃除機が走れる家1

ロボット掃除機は便利ですが、ロボット掃除機シフトを組まないと活躍できません 床に物を置かない、狭い隙間を作らない、段差をなくすなど 最初から、計画的にロボット掃除機が走り回れる家づくりをしました ダイニングテーブルの椅子はテーブルに引っかけられます

ロボット掃除機が走れる家2

ロボット掃除機が走り回るために浮かせる収納に キチンと全部浮いてます

浮いてるトイレ

トイレも浮いてます そして光ってました☆TOTOレストパルFです 床から浮いているので、掃除がキレイに行き届きます 入室すると自動でフロアライトがONします。浮いておりますwww

浮いてる番外編

こちらもI様のご要望で取付しましたタオルバー 使い方はボトルを引っかけて浮かせるwww 浮いてます!とってもキレイに並んでます! 水回りは、床面にぬめりが発生しやすいので浮かせるシフトで掃除が楽です

自動開閉カーテン

I様はカーテンのたまり(OPENした時のカーテンの束)がスッキリしてなくて嫌だったと… そこで、内側にレースのカーテン。外側にロールスクリーンを設置しました 基本レースは閉めっぱなし 外側ロールスクリーンは自動で開閉するようにしました 朝、定時に開いて…夜は定時に閉まる… 楽天購入品でロールスクリーンのチェーンを挟んで使用するものです

進化し続けるI様邸

ランドリールームを見せていただくと奥に付箋が! ここは、これから快適な物を取付されるそうです 住みながら、日々快適にバージョンアップさせていく家です

これから家を建てようとしている方へメッセージをお願いします。

家づくりは時間がかかります。いろいろ調べたり、労力を使います。
でも快適な家にするために、家事楽な家づくりのために、後々の家事の労力よりはトコトン調べて後から楽しましょう。