収納がすごく助かってます!と話すS様
玄関収納、パントリー、ファミリークローク、階段下リビング収納
全部最大限に活用中だそうです
「玄関収納は、子供のベビーカーや三輪車置き場所に使っています」
1階のファミリークロークはオンシーズンの物を、2階クローゼットにはオフシーズンの物と使い分けしてます
「わざわざ、2階まで着替えに行かなくて助かります」と言っておられました
共働きのS様は、宅配ボックスを希望されました
埋め込み式のお家の中から荷物が受け取れるので、大変便利と喜んでいらっしゃいました!
据え置き型と埋め込み型がある宅配ボックス 新築の時に埋め込み型宅配ボックスを選択 Nasta壁埋め込みタイプ 玄関ドア、外壁と馴染んでスッキリとして統一感があります
内側から荷物の受け取りが可能 シューズクローク内に受け取り口を設置しました
リビング側からも、キッチン側からも どちらから見ても見やすい時計です INTERFORM アントスだと思われます♪ とってもよくお似合いです
お子様が生まれてからは、ベビーカーや三輪車を置くスペースとして大活躍のシューズクローク ハンガーポールがあるのでコートや傘をかけられます 宅配ボックスの受け取り口はこの位置に
ランドリールームから続きのファミリークローゼット 干した洗濯物を横に移動するだけなので、洗濯物の片づけが楽です 1階には、オンシーズンの衣類を 2階クローゼットにはオフシーズンの衣類 着替えに2階に行かなくて楽です
英字新聞のような壁紙がかわいいトイレ 貼り分けずに全面をアクセントクロスにしても不思議とゴチャ付かない素敵な空間になりました 床と壁の色味を上手にコーディネートされています 壁SINCOL BA-5165
「今日もまた幸せな空気に包まれている」というキャッチコピー LIXILエコカラットは、調湿・脱臭住まいの有害物質を低減させる壁です 大きな岩の模様のストーングレース お子様ためにも住環境に配慮した家づくりです