富山で共働き家族のための注文住宅 丸和ホーム

ブログBLOG

2022/09/12

収納の味方 キッチンパントリー

収納の味方 キッチンパントリー

キッチン廻りはたくさんのモノがあります。

 

かさばって置き場所に困る土鍋やホットプレート、季節物の食器類

それらをしまっておける場所がキッチンの近くにあり、なおかつ

取り出しやすい場所にあると、使いたいときにサッと取り出せて便利です。

 

キッチン近くにあればストック用の食料品や飲料水等のまとめ買いをした

ものも買い物後にすぐしまえるのもラクですね。

 

壁付けのパントリーの場合、内部の棚の奥行きがあまり深すぎると

収納したものが取り出しにくくなるので、奥行きは45㎝から60㎝

くらいが使いやすいです。

 

パントリー内部は可動棚にすると、収納するモノの高さに合わせて

棚の高さを変えられるので便利です。

 

パントリーに扉を付けるか、ロールスクリーンを付けるかでも

見た目や使い勝手が変わってきます。

 

 

ロールスクリーンを開けた所と閉めた所

 

 

折れ戸タイプを開けた所と閉めた所

 

 

開き戸タイプ 下部はゴミ箱置き場です